SSブログ

もう11月も終わり [日記]

曇り。
・・・のち雨になるとのこと。

◆起床・就寝
3時寝・7時半起き。

◆食事
朝:ホットドッグ、牛乳、バナナ
昼:外食。
晩:たぶん自炊。

◆お仕事
通常勤務。
作業日報。

◆片付け
休止中。

◆わんふぇす
卓払込:済み。
予備申請:済み
本申請:4点 ⇒ 本申請許諾1点

【版権物】塗装剥がし中。フォルム調整中。表面再処理中。継続中。
【オリジナル】原型作成中。
パーツ再分割作業中。

◆デジタル造形
Fusion360:ミニ四駆動ボディのようなモノ完成。大方それっぽい形を目指したテキストだった。これを基礎に上手くやれと言うことらしい。シャーシを止めるキャッチツメをスプラインで横断面を作り、フォームモードでホイールの空けるように形成して厚みを持たせる・・・やり方。フォームを終了して問題が起きてなければstl出力して完成。
今やっているモデリング学習は出力が目的なのでこのままFusion360の学習を続けて行こうかと。
MODOにしろZBrushにしろ最後に行き着くところはFusion360になるだろうからね。

Fusion 360 モデリング・マスター

Fusion 360 モデリング・マスター

  • 出版社/メーカー: ソーテック社
  • 発売日: 2016/07/22
  • メディア: Kindle版

ZBrushCore超入門講座

ZBrushCore超入門講座

  • 作者: HOPBOX 福井信明
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2017/04/12
  • メディア: 単行本

MODO★Beginners

MODO★Beginners

  • 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社
  • メディア: Kindle版

他にレゴブロックCAD(ML CAD)を触ってみたがXP時代の為かパスが合わずに起動しないっぽい。他のものは起動するのでそちらでやればよろしいかと。
あと、レイレースのレンダラーを使ってはみたが・・・かなり手が込んでいて抵抗ありまくり。これは飽くまで昔の環境下でフリーツールでCGモデルを作る場合のやり方で、今ならMODOでもFusion360でも優秀なレンダラーが付いていてずっと楽にキレイに出来るから無理にやらなくて良いよね。

◆模型活動
休止中。

◆創作活動
ネタノート更新中。
手がつけられていない。

コード・オブ・ジョーカーECHOES(Ver.2.2) 昨日のプレイ戦績

コード・オブ・ジョーカー S コンプリート (ホビージャパンMOOK 725)

コード・オブ・ジョーカー S コンプリート (ホビージャパンMOOK 725)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ホビージャパン
  • 発売日: 2016/06/10
  • メディア: ムック

11/21(火)より、期間限定イベント『COJ BIKINI COLLECTION』の開催
■開催期間:11/21(火)10:00~12/10(日)23:59
■スペシャルルール:自分の全てのユニットにランダムでバトルアイコンを1つ付与する
■デッキレギュレーション:スタンダード(Ver.1.0~1.1EX2禁止)
メインアカウント(レシピ赤改、青、竜&亜竜、武身):全国イベント対戦 2勝2敗
サブアカウント(レシピ赤改、機械、黄、神獣、武身):全国イベント対戦 3勝1敗
やはりROOKIE10のカード巡り甘くしてないだろうか。カードそれ程特別でもないのだが後出し潰しがほぼ100%で決められている。それに運だけで勝率100%もするものだろうか。

CODE OF JOKER Pocket Re:BIRTH
cojp_top_R.JPG
ログインのみ。

ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~(ゴ魔乙 ごまおつ)
現在プレイヤーランク 301 > 302
◆【干物妹!うまるちゃんRコラボ記念イベント~史上最小?の戦い~】

スターリーガールズ
starly_top1711_R.JPG
プレイヤーランク 56
昨日メンテ。
・新イベント(再)プレイ中。

Phoenix II
ログインボーナスのみ。

天華百剣-斬-
ログインボーナスのみ。

Knights Fall(ナイツフォール)
12章まで。
ディフェンスとスコアタックのみ。

RIDE ZERO
エピソードモードで報酬ゲット。
スタンダードのHardに挑戦。前にプレイできた楽曲がロックかかっているのだけど有料開放っぽい?

Ring Toss & World Tour
ボタン押しによる水中圧力操作よりもスマホの傾きセンサーでリングを動かすのが大方メイン。これほどスマホゲームとしてしっくりくるゲームアプリはあっただろうか。
ネタ元は古いのだがデジタルゲームのパズル物として斬新で新機軸なものになると思う。

◆今週の予定
12/2(土) 2017国際ロボット展

◆読書
読了。
ドラマ性はなかったけど真実味のあるサイエンスフィクションであった。
人類発祥の謎を突いた内容。
再燃した70年代SFブーム時代の作品らしい。この時代まで来ると「SFオタク」の類が現れ始め、この分野から一般が敬遠されてくるようになってきたものと思われる。

星を継ぐもの (創元SF文庫)

星を継ぐもの (創元SF文庫)

  • 作者: ジェイムズ・P・ホーガン
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 1980/05/23
  • メディア: 文庫


タグ:日記
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。